新電力
こんにちわ!
今回は弊社で取り扱いを始めた「新電力」についてお話したいと思います。
まず「新電力」とは、大手電力会社以外の主に電気を販売する新しい電力会社のことです。
今までは発電・送配電・小売りまで全て大手電力会社が独占していましたが、2016年の電力自由化以降に電気の小売りが自由化され、新しい電力会社が多くでてきています。
その中でも当社が販売する電力は、自然再生可能エネルギー100%の社会を目指しています。
近年、地球環境への配慮が求めらている世の中で、環境負荷の少ないエネルギー源の開発や、限りある資源を有効活用するための手法が注目されていますが、世界のエネルギー消費量は上昇し続けています。
また、日本の再生可能エネルギー比率は、2016年時点では全体の1割程度です。国の方針として2030年までにその割合を倍以上に増やす目標が掲げられています。
現在、日本では電力のほとんどを火力発電によって賄われています。火力発電では、主に石炭やLNG(液化天然ガス)などの限りがある資源を使用しているため、使い続ければ将来的に枯渇する可能性があります。
「有限な資源を使用する→資源の数が少なくなる→価格が高騰する=電気代が上がる」
という将来的なリスクがでてきます。さらに、今問題視されている二酸化炭素の排出もあります。
RISINGは、専門ノウハウや多様なエネルギー関連企業とのネットワークを活かし、RE100達成に必要な再生可能エネルギー電力を提供するもっとも適切な存在となれるよう、CO2排出削減の実現に向けて再生可能エネルギー100%普及・活用に取り組み、CO2を排出する電気は販売しないと宣言します。
新電力の詳しい内容につきましては下記動画をご覧ください。
シミュレーションも無料で行っておりますので、お気軽に下記よりお問い合わせください。