日々の暮らしから新しい発見
こんにちは。
先日天気が良かったので、鶴岡公園で散歩をしました。
駐車場近くのバラも綺麗に咲いてましたよ。
散歩中に荘内神社の神主さんから教えてもらった宿り木。
松の木に他の木があるのをお分かりになるでしょうか。
鳥が種を運んできて育ったもののようです。
普段何気なく通っている道や行動に、見落としていたり、素通りしていることって意外と多くあります。
何気なく過ごしていた生活を意識してみることで、見えていなかったものに気付くことができます。
普段のなんてことない日常が、見方を変えるだけで、知識や選択肢が増え、自分自身の成長につながります。
新しい発見が一日を楽しく過ごせるためのいいスパイスになりますよ♪
ちなみにこんなのも発見!
皆さんもたくさんの新しい発見をしてみてくださいね。