外観のこだわり
こんにちは!
先週末は子供たちの学習発表会があり、ビデオを撮りながらウルウルしてしまいました。毎年文化祭として地域の方々の作品や出し物を見れたりするのですが、今年は子供たちの発表だけでなんだか寂しいです。
さて、以前弊社モデルハウスの外壁でも使用した塗り壁材のsto(シュトー)をK様邸でも施工しました。sto・レッドシダー・ガルバリウムの張り分けでカッコよさの中に温かみを感じる外観となりました。
stoは
・クラック(割れ)の発生を抑える工法
・超撥水効果(蓮の葉効果)で汚れに強い
・目地のない美しい仕上がり
・カラーバリエーションが豊富(約400色)
などの特徴があります。
お家の外観は、家の個性や価値を決定してしまうほど、重要なものですので、定期的なメンテナンスも必要になってきます。
stoは自浄作用があり、クラックにも強いので、他の塗装材に比べて格段にメンテナンスに手が掛からないので、これから何十年と住み続ける家の「メンテナンス費用」を考えるとトータルコストは実は安いというメリットがあります。
さらに豊富なカラーバリエーションで自分の好みに合った家づくりを楽しむことができます。
外壁を塗り壁にしてみたいけど…等、疑問や不安がある方はぜひお問合せください。