工事の始まり~伸びやかさのホリゾンタルハウス~
こんにちは!RISINGの佐藤です。
地鎮祭を終えて、いよいよ着工となる、S様邸「伸びやかさのホリゾンタルハウス」。
打合せを重ねて作り上げた理想の住まいが、図面上から実際の土地の上に姿を現し始めます。
お施主様のこだわりが詰まったお家の完成を、皆様も楽しみにしながらブログにお付き合いください😊
さて、本日はこちらの住宅の着工から基礎完成までの様子をお届けします。
RISINGは、耐震性が高く、地中のシロアリの侵入を防ぎ、地面からの湿気を防ぐベタ基礎を採用しております。着工から基礎完成までの流れがこちら。
地縄張り→根切り→砕石敷き→防湿シート敷き→捨てコン→鉄筋組み→基礎外周の型枠組み→生コン打設→内部の型枠組み→アンカーボルト設置→立ちあがりの生コン打設→養生→型枠を外して仕上→完成 |
家を支える土台となる重要な基礎。基礎工事と一口に言っても、このように完成までには細かい工程を重ねていきます。
基礎が完成したら、次は建方工事に進みます。
家の形が現れる事で、より家づくりの実感が湧く建方工事の様子をお楽しみに。