販売見学会開催!3/11~3/12

モデルハウス販売見学会
[鶴岡市大淀川・鶴岡市みどり町]

皆様からご好評をいただいております
みどり町モデルハウスの販売見学会を
以下の日程にて開催します

3/11(土)~3/12(日)

モデルハウス購入以外に
新築やリフォームを検討している方のご見学も大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしております。

こちらの見学会は受付を終了しました
沢山のお申込み、ありがとうございました


※先着順になります

モデルハウス販売価格改定のお知らせ

平素は格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。
鶴岡市みどり町モデルハウスにつきまして、下記の通りに価格を改定いたしました。

改定前
3,880万円(税込)

改定後
3,600万円(税込)


お客様のご希望の日時にて、内覧のご予約を受け付けております。ぜひ、お気軽にお問合せください。

【解く家】屋根工事、防水・サッシ工事

こんにちは!RISINGの佐藤です。
今回は「解く家」の工事の様子をお届けします。
構造体が出来上がり、次は「屋根工事」「防水・サッシ工事」に進みます。

▼ルーフィングした上に屋根材を施工。耐久性、耐震性、耐水性、防火性などに優れたガルバリウム鋼板を採用しました。

▼建物全体を透湿防水シートで覆います。防水シートは、外部からの水や風の侵入を防ぐと共に躯体内の湿気を外に逃がして結露を防止する為、建物の耐久性や寿命をアップする重要な役割を果たします。

▼サッシの取り付けも完了して、雨などが吹き込む心配がなくなりました。

次回はJIOによる「躯体検査」の様子をお届けします。
躯体検査は安心安全な家づくりの為にとても重要な検査となります。
それでは、次回更新を楽しみにお待ちください。

リノベーション施行事例を追加

こんにちは!RISINGの佐藤です。
この度、ホームページにリノベーション工事の施行事例を追加しました。
今後も順次追加してまいりますので、リフォームをお考えの方は是非ご参考になさってください。

↑リノベーション施行事例はこちらから

RISINGでは、注文住宅以外にリノベーションのご依頼も承っております。
暮らしを取り巻く環境やライフスタイルは時の流れと共に変化していきますが、その変化の仕方や思い描く理想の暮らしは各ご家庭によって異なります。
RISINGは、お客様のご希望や理想に寄り添いながら、今の状況だけではなく、将来を見据えたご提案をさせていただきます。
大切なお家の機能性やデザイン性を高め、リノベーションする前よりも心豊かに過ごせる。そんな快適な暮らしを叶えるお手伝いをさせていただきます。

リフォーム・リノベーションには補助金の利用がお得です。
この度、国土交通省、経済産業省、環境省で省エネリフォームを支援する事業として「住宅省エネ2023キャンペーン」が始まりました。
断熱改修、エコ住宅設備の設置で最大45万円、ガラス交換、内窓の設置、外窓交換で最大200万円、高効率給湯機の導入で5万円~15万円の補助金が出ます。
※詳しい要件は住宅省エネ2023キャンペーン総合サイトからご確認ください。

補助金はいつでもある訳ではなく、予算の上限もあるので、リノベーションをご検討中の方は是非お早目にご相談ください。






快適・安心を追求した1階丸ごとリノベーション

外壁塗装工事と1階の全面改修工事をご依頼いただきました。
思い出が詰まったご自宅をより暮らしやすくする為、ご希望やライフスタイルを伺いながらお客様の今に寄り添い、また、将来的にも快適にお過ごしいただけるように、バリアフリーを織り込んだ提案をさせていただきました。
施工後は、和のテイストから一新して、木目やレンガのナチュラルな素材がぬくもりを感じる北欧風のお部屋に仕上がりました。白を基調とし、グレーやくすみカラーのピンクをポイントで使う事で、甘すぎない大人のかわいい空間になりました。
23帖の広々としたLDK、寝室からすぐアクセスできる収納力に長けたファミリークローゼットなど、間取りの工夫でストレスフリーな生活動線を実現。
性能面では、キッチン、浴室、洗面、トイレなどの設備を一新し、断熱改修(外壁・床・開口部)やバリアフリー改修(浴室・トイレ)を行いました。性能の向上やヒートショックの予防、将来に備えたバリアフリー化で、快適で安全な暮らしを叶えます。

Before and After

レンガ調のアクセントクロスがおしゃれな23帖LDK

ダイニング、キッチン、和室の一部を改修して繋げた23帖の広々としたLDK。木目とレンガが調和するナチュラルなテイストで、ぬくもりと安らぎを感じる空間に。

大人かわいい洋室

8帖の和室から8.5帖の洋室に改修。大人テイストで甘過ぎない北欧風の洋室は、白を基調とした明るく広がりある空間に。

たっぷり収納できるファミリークローゼット

寝室の隣りには、家族の洋服や鞄などをたっぷり収納出来るファミリークローゼットを配置。

家事楽と安心をプラスした快適な洗面脱衣所

ヒートショック予防の為、脱衣所暖房を設置。暖房の温かい空気を有効活用でき、家事楽も一緒に叶える一石二鳥の物干スペースを新たに加えました。

暖かくて快適な清潔感溢れるバスルーム

断熱性・保温性が高いシステムバスルール「ユアシス」を採用。フロアや浴槽は滑りにくい「足ピタ」加工。ヒートショックや怪我のリスクを軽減し、安心してバスタイムをお楽しみいただけるように。

バリアフリー&家計に優しいトイレ

バリアーフリー化で将来も安心できるトイレ。ローシルエットのタンクでコンパクトな便器が空間をすっきり見せます。外壁の断熱改修を行っている為、改修前よりも寒さが軽減して快適になり、ヒートショックの予防にもなります。

上品で落ち着きある玄関

木目で統一した、上品で落ち着きある玄関。玄関収納は靴以外もたっぷり収納できるサイズで、玄関の散らかりを防ぎます。

補助金

グリーン住宅ポイント 300,000円相当

たっぷり収納できるナチュラルで居心地の良いキッチン

ご家族と長い時間を共にしてきたキッチンをリフォームさせていただきました。
システムキッチン(ラクエラ/クリナップ製)の導入で日々のお料理がより楽しく快適に。そして、お部屋全体をチュラルで落ち着いた雰囲気に仕上げ、ご家族の皆様がほっとできるような居心地の良い空間になりました。
壁側には、たっぷり収納できるカップボードを設置。炊飯器やコーヒーメーカーなどをカウンターの上にまとめて置けるので、散らかりを防止してすっきりした空間を維持する事ができます。

Before and After

木目調で統一された、おしゃれですっきりとしたキッチン

家具のようなデザインでお部屋に溶け込む、ラクエラ(クリナップ製)のシステムキッチンを採用。落ち着きある居心地の良い空間で、家族団らんの時をお楽しみください。

暖かで快適な浴室&脱衣洗面所リフォーム

浴室、洗面脱衣室の改修を行い、雪国の厳しい寒さに負けない温かで快適な空間に生まれ変わりました。
浴室は断熱性に優れたシステムバス(サザナ/TOTO製)を採用し、開口部には内窓を設置して外の寒さの影響を受けにくくしました。落ち着きあるモダンな空間で、温かく快適なバスタイムをお楽しみいただけます。また、節水水栓と高効率給湯機を導入した事で水道光熱費を抑え、家計の負担を軽減します。
洗面脱衣室は、クッションフロアとクロスの張り替えと脱衣室暖房の設置を行いました。場所をとらない壁掛けタイプの脱衣室暖房は、脱衣室と浴室の温度差を無くし、ヒートショックを防ぎます。
快適に生まれ変わった浴室・洗面脱衣所で快適なバスタイムをお楽しみください。

Before and After

断熱性に優れたおしゃれなシステムバスルーム

断熱性に優れたシステムバス(サザナ/TOTO製)を採用。魔法びん浴槽、足元がヒヤッとしないほっカラリ床などでバスタイムを温かく快適にお過ごしいただけます。

ヒートショックを防ぐ洗面脱衣所

冬場の寒さによる不快感を無くし、ヒートショックも防ぐ脱衣室暖房を設置。壁掛けなので邪魔にならず、空間をすっきり見せます。木目調のクッションフロアと白のクロスで明るくナチュラルな印象に。

補助金

住宅リフォーム支援補助金 200,000円
グリーン住宅ポイント 70,000円相当

年始のご挨拶

謹んで新春のおよろこびを申し上げます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。

2023年の干支であるうさぎは、穏やかで温厚な性質であることから「家内安全」や「子孫繁栄」の象徴として親しまれてきました。
また、跳躍する姿から「飛躍」や「向上」を表すともいわれています。
不安定な社会情勢が続いておりますが、うさぎにあやかり、皆様の暮らしや生活が向上し、健康で幸せ溢れる一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。

本年も、地域に根ざした家づくりのパートナーとして、一層研鑽を重ねて取り組んでまいりますので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

年末のご挨拶

平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
皆様のご厚意にあずかり、無事年末を迎える事ができました。
今年も多くの方とご縁があった事を社員一同心より感謝申し上げます。
2023年は皆様の家づくりのパートナーとして更なる努力を重ねる所存ですので、今後も末長くお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

また、誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。

休業期間:令和4年12月28日(水)~令和5年1月4日(水)
緊急ご連絡先:0235-33-8877

休業期間中でもお申込み・お問合せをいただくことは可能でございますが、対応は1月5日(木)以降とさせていただきます。休業中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
それでは、皆様よいお年をお迎えください。

【間のある暮らし】世界シェアNo.1塗り壁材の施工風景

こんにちは!RISINGの佐藤です。
今回は「間のある暮らし」の特徴のひとつでもある塗り壁材Sto(シュトー)の施工風景をご紹介。
世界シェアNo1.のStoは、見た目の美しさ、割れにくさ、汚れにくさが特徴のドイツ発の塗り壁材です。

▼まずはサイディング材を張っていきます。

▼ベースコートを塗布し、メッシュを施工。このメッシュが乾燥クラックの発生を大幅に抑えます。

▼ローラーや刷毛を使って全体にプライマーを施工。

▼よく撹拌した仕上げ材を左官していきます。

蓮の葉効果の自己洗浄で汚れに強いので、美しい状態を長く保ちます。
完成&全体の写真は施行事例をご覧ください。

次回は断熱材(発泡断熱材アクアフォーム)の施工の様子をお届けします。
施工風景や断熱材の特徴などを紹介する予定ですので、家づくりを計画されている方は是非ご参考になさってください。

【浴室リフォーム】ビフォーアフター

こんにちは!RISINGの佐藤です。
今回のブログでは、先日行いました浴室のビフォーアフターをご紹介します。
まず、工事前の浴室がこちら。

そして、工事後の写真がこちら!

ホワイトと木目調で構成された、クリーンでぬくもりある浴室になりました。
新しい浴室に生まれ変わり、今まで以上にリラックスできる空間になったのではないでしょうか。
日増しに厳しくなる冬の寒さに負けず、あたたかにお過ごしいただけますように。

今回のリフォームは、鶴岡市のリフォーム補助金を使用しました。
そちらの補助金は受付を終了しておりますが、リフォームの内容によっては補助金制度を受けられる場合があります。
省エネ改修を対象にした工事に最大200万円の補助が出る補助金情報については先日のブログ記事で取り上げておりますので、ぜひご参考ください。

記事はコチラから

RISINGは、リフォーム、リノベーションのご相談を承っております。
ご予算やご希望に合わせて最適なプランでお客様の快適な暮らしを叶えます。
リフォーム・リノベーションをお考えの方は、是非、RISINGにご相談ください。

【キッチンリフォーム】ビフォーアフター

こんにちは!RISINGの佐藤です。
今回のブログでは、先日行いましたキッチンリフォームのビフォーアフターをご紹介します。
まず、工事前のキッチンがこちら。

そして、工事後の写真がこちら!

木目調で統一された、おしゃれですっきりとしたキッチンになりました。
清潔感あるホワイトのクロスは空間に広がりを生み、開放感を演出します。
キッチンと同じデザインのカップボードは収納性が高く、食器などをひとまとめに整理する事で散らかりを防止します。
新しく生まれ変わったキッチンで、ご家族の皆様が快適にお過ごしできますように😊

RISINGは、リフォーム、リノベーションのご相談を承っております。
ご予算やご希望に合わせて最適なプランでお客様の快適な暮らしを叶えます。
リフォーム・リノベーションをお考えの方は、是非、RISINGにご相談ください。

木のぬくもりと笑顔が広がる平屋

広い土地を活かした伸びやかな暮らしを叶える平屋建て。
ホワイトの外壁とレッドシダーが調和するスクエアな外観は、スタイリッシュでありながらぬくもりを感じるテイスト。
玄関を上がり入口の扉を開けると、木のぬくもりが溢れる居心地の良い空間が広がります。お子様達が駆け回れる広々とした26帖のLDKは、勾配天井を採用する事でより広く感じる空間に。また、リビングにはお施主様のご希望で隠しコンセントを配置し、すっきりした足元になりました。
LDKの隣りに配置するオープンなこども部屋スペースは、お子様の成長やライフスタイルに合わせて間仕切る事ができる仕様に。
木のぬくもりに溢れた伸びやかな住まいで、家族がいつまでも心豊かに過ごせる暮らしを叶えます。

延床面積:132.49平米(40.07坪)

住宅のスタイル     平屋建て
間取りの特徴LDK/インナーガレージ/ファミリークローゼット/ランドリールーム/シューズクローク/独立洗面

外観デザイン

ホワイトのフラットウォールを使用したスクエアな外観。ガレージ内の一部に施したレッドシダーの板張りがぬくもりを感じさせる。無機質と自然素材の組み合わせがおしゃれなデザイン。

26帖の広々としたLDK

勾配天井や大開口が開放感を演出する26帖の広々としたLDK。木のぬくもりが溢れる居心地の良い空間。家族ではゆったりと過ごし、人を招いて賑やかに楽しむ事も。

回遊性ある快適な動線

平屋の特徴を活かした回遊性ある動線を確保。生活に合わせた間取りで、毎日の生活や家事をストレス無くスムーズに行えます。

「憩いのスペース」和紙畳の小上がり

大開口から自然光を取り込む小上がりには、日焼けをしない和紙畳を採用。腰を掛けたり、寝転がれる休憩スペースとして、お子様の遊び場としてなど、様々な用途に活躍。

寝るだけじゃない多用途な寝室

クローゼット、作業カウンター、趣味の物を飾る可動棚がある寝室。寝るだけの場所ではなく、リモートワークに集中したり、趣味を楽しむお部屋としてお使いいただけます。

家族の思い出を飾る

廊下は造作カウンターとマグネット壁で家族の思い出を飾るスペースに。マグネット壁は壁に傷をつけず、写真などを簡単に飾っていただけます

【補助金NEWS】こどもエコすまい+省エネ改修

こんにちは!RISINGの佐藤です。
今月18日、住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が閣議決定し、省エネ住宅の新築、住宅の省エネリフォームを支援する「こどもエコすまい支援事業」を創設し、省エネリフォーム支援を経済産業省・環境省と連携して実施する旨が発表されました。
条件に該当する新築住宅には定額100万円、リフォームは工事内容に応じて5万円~最大200万円の補助がされます。

【新築】対象住宅・補助金

【リフォーム】対象工事・補助金


補助金の有無はタイミングによって異りますし、予算の上限が定められているものが殆どなので、いざ申請しようと思ったら受付終了…という事もあります。
新築住宅やリフォームをお考えの方は、この機会に是非RISINGにご相談ください。

生活動線がゆとりある暮らしを叶える平屋

スタイリッシュな外観と、木のぬくもりがあたたかな内観の平屋建て。
こちらの住宅のこだわりポイントは「スムーズな動線」。家の中心にキッチンを配置しているので、リビングや子供部屋に目が届きやすく、家族のコミュニケーションを育みます。また、リビングと子供部屋の反対側に位置する水廻りへもすぐアクセスできる為、スムーズな家事動線で家事の負担やストレスを軽減します。
お施主様こだわりのオーバースライダーの電動シャッターを採用したインナーガレージは玄関に直接アクセスでき、リビングまでの動線もスムーズ。帰宅してすぐリビングでゆったりお過ごしいただけます。
平屋を活かしたスムーズな生活動線で、家族全員のゆとりある暮らしを叶えます。

こちらの住宅は、オール電化・太陽光発電システム・Z空調を採用しております。
Z空調は身体にも家計にもやさしい全館空調で、家の温度を一年中快適に保ちます。
オール電化でお得な電気代ですが、太陽光発電システムの自家発電により更に抑える事が可能です。

延床面積:130.83平米(39.5坪)

住宅のスタイル     平屋建て
間取りの特徴LDK/インナーガレージ(電動シャッター)/ファミリークローゼット/ランドリールーム/シューズクローク/独立洗面

外観デザイン

一部の外壁をグレーのサイディングにした、スタイリッシュな印象の外観。その他の外壁にはガルバリウム鋼板を使用。玄関を道路から見えない位置に配置し、デザイン性と機能性を両立。

こだわりのインナーガレージ

12坪の広々したインナーガレージ。車以外に自転車やアウトドア用品をしまう事が可能。スタイリッシュな見た目と、開閉スピードの早さがこだわりのポイント。

木のぬくもりを感じるLDK

オークの無垢フロアと間接照明を採用した、ナチュラルであたたかみのあるLDK。窓を上部に配置して、外からの視線を気にせず家族が寛げる空間に。シンプルな造作のカウンターはTV周りをスッキリ整頓。

キッチンを中心にしたスムーズな動線

家の中心にキッチンを配置した特徴的な間取りは、リビングや子供部屋に目が届きやすく、水廻りにもアクセスしやすい。平屋ならでは実現したスムーズな家事動線が魅力。